HAGUKUMI KIKINはぐくみ企業年金の概要

はぐくみ企業年金

はぐくみ企業年金(福祉はぐくみ企業年金基金)は、2018年に厚生労働大臣の認可を受けて設立された確定給付型の企業年金基金です。福祉や保育など、おもに社会の発展を下支えする人たちの福利厚生や資産形成を支援するために設立され、今日では福祉業界以外の法人にも幅広く導入いただいております。

株式会社ベター・プレイス

株式会社ベター・プレイスは、はぐくみ企業年金の加入事務業務の運営委託機関として、はぐくみ企業年金の加入事務業務、制度設計、導入支援、各種サポートを行っています。

Realizationはぐくみ企業年金を
導入して実現する3つのこと

  • 01
    元手なしで退職金制度の構築

    元手なしで
    退職金制度の構築

    前払い退職金制度と確定給付年金の組み合わせで、企業様側での退職金の原資の準備が必要なく退職金制度を構築可能です。

  • 02
    離職率の低下

    離職率の低下

    退職金・福利厚生制度の導入で労使間の問題を解決し、離職率の低下を実現します。また結果的に採用力の強化にもつながります。

  • 03
    経費削減・利益率UP

    経費削減・利益率UP

    労使双方の法定福利費の軽減や無駄な採用・教育費を削減することで、会社全体の経費削減&利益率向上を実現します。

はぐくみ企業年金を
導入したお客様の声

  • はぐくみ企業年金を導入後1年で、離職率5%低下(10% → 5%)を実現しました。
    (東京都・IT) (東京都・IT)
  • はぐくみ企業年金導入により、離職率が4.5%低下(19.9%→15.4%)し、年間の採用コストが約2,295万円節減できました!
    (広島県・保育) (広島県・保育)
  • 従業員の約8割が加入し、年間の法定福利費が約1,700万円節減できました。
    (岩手県・小売) (岩手県・小売)

Featuresはぐくみ企業年金の特徴

  • 元本が保証されます

    元本が
    保証されます

    加入者の元本は保証されます。また、利息分も受け取ることができるようになります。
  • 退職時や育児・介護休養時にも受け取り可能

    退職時や育児・
    介護
    休養時にも
    受け取り可能

    積立金は退職時に受け取りができます。また休職時、育児・介護休業時にも受け取ることが可能です。
  • 資産は大手生保委託運用

    資産は
    大手生保委託運用

    資産の管理や運用は大手生保が行っているので安心です。
  • 節税効果あり

    節税効果
    あり

    掛け金部分には税金・社会保険料がかからないので節税が可能です。
  • 掛け金は1,000円から

    掛け金は
    1,000円から

    掛け金は1,000円単位で選ぶことができます。また、年に2回掛け金の変更が行えます。(2022年10月現在)
  • 掛け金は途中で変更可能

    掛け金は途中で
    変更可能

    掛け金額は毎年2回、4月と10月に変更することができます。
  • 経営者や役員も加入可

    経営者や役員も
    加入可

    「中小企業退職金共済制度」と異なり、役員も拠出することができます。
  • 資産形成支援システム

    資産形成支援
    システム

    スマートフォンやPCから簡単に、掛け金や積み立て額などを確認することができます。

Comparison他サービスとの比較

確定拠出年金 はぐくみ企業年金 中小企業退職金共済制度
根拠法 確定拠出年金法 確定給付企業年金法 中小企業退職金共済法
任意加入 ×
加入年齢 65歳未満 70歳未満 制限なし
加入制限 役員も拠出可能 役員も拠出可能 役員は拠出不可
節税 税金/社会保険料の節税可 税金/社会保険料の節税可 税金/社会保険料の節税不可
拠出金上限 1,000円~55,000円 1,000円~給与の20%(上限100万円) 5,000円~30,000円の16段階
運用 社員が掛金を運用 基金が資産管理・運用 機構が資産管理・運用
受け取り 原則60歳以上 退職、休職、育児・介護休業 退職
資産保証 拠出された資産は分別管理 拠出された資産は分別管理 拠出された資産は分別管理
注意点 社員への投資教育義務発生 財政検証の結果、非継続基準に満たない積み立て不足が発生した場合は、法人負担 事業規模(雇用者数または資本金)によっては加入できない※1勤務月数11月以内は支給なし23月以下は納付総額が下回る
  • 1 一般業種では資本金3億円以上又は従業員数300人以下

Actual Resultsはぐくみ企業年金の
導入実績は?

  • 加入事業所数
    1,566以上※1
  • 加入者数
    47,344人以上※1
  • 平均加入率
    65.2%※2
  • 1 2023年7月時点の加入実績
  • 2 2021年4月末時点

Flowはぐくみ企業年金の
ご利用の流れ

  1. STEP01

    資料請求
    or
    お問い合わせ

  2. STEP02

    担当者が
    最適なプランを提案

  3. STEP03

    利用開始

FAQよくあるQ&A

Q

401k(企業型DC)やiDeCoのように元本割れリスクは?

A

加入者の元本は保証されますのでご安心ください。とくにこの点が401kや企業型DCのような「確定拠出年金」との大きな違いになり、また60歳を待たずとも退職時に「退職金」として受け取れる点と併せて、若年層の加入者が多い一因になっています。

Q

加入できる年齢は何歳まで?役員も加入できる?

A

厚生年金の被保険者ならば、70歳までとなります。一般的には退職時まで加入することになります。また役員様の加入も可能です。

Q

現在加入している個人型の年金に影響は?

A

個人で加入している生命保険会社等の個人型年金保険への影響はありません。
ただし、個人型の確定拠出年金(iDeCo)をご利用の場合は、掛金の限度額に影響があります。詳細につきましては、問い合わせください。

Q

確定拠出年金(DC)に加入しているが、はぐくみ企業年金に移換・統合することは可能か?また併用はできる?

A

事業所単位で一本化することは可能です。個人単位では、一本化はできません。
また併用も可能です。株式等で運用が可能なDCと元本保証の確定給付年金(DB)とを二本立てで併用することで、より有効な資産形成が可能となります。

Q

掛金の変更は可能か?上限はどれぐらいか?

A

年に2回、4月と10月掛け金の変更が行えます(2022年10月現在)。
また、掛金は1,000円単位で選ぶことができ、給与の20%まで(上限は100万円)設定することができます。